2011-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、kobeniです。今年も残すところあと少しですね。さて今日は、年の終わりに2011年の当ブログについて振り返ってみたかったので、ちょっと書いてみました。正直あんまり面白くない記事だと思いますが…主に自分のためにまとめます。おつきあい頂ける…
こんにちは、kobeniです。師走ですね、みなさん萌えてますか!私は萌えてます! というわけで、今日は、あの「久谷女子」のコラム本にゲスト寄稿させて頂きましたというお知らせです! 久谷女子とは…WEB女子(インターネットを愛してやまず、インターネット…
ひょんなことからjkondo(はてなの社長さんです)にお会いすることになりました。 経緯はこちら http://ichinoseki.hatenablog.com/ 私とid:ichinosekiさんは、twitterで知り合って去年のイベント運営(http://socio-logic.jp/meiso/)←ワークライフバランス系の…
こんばんはkobeniです。はてなブログを始めたよ!2年ほどダイアリーで書いてきたので、やっぱり書き心地の違いが一番気になりますよ。なのでサクっと、素人(あんまwebに詳しくない人)にとっての記事ライティング観点だけ。 「見たまま編集」というタブが、…
あんこが食べられない。物心ついた頃から、食べられない。他には好き嫌いは特にないのだけど、あんこだけダメだ。正確にいうと、食べられるんだけど、特段美味しいと思わない。「甘い」以外に何も感じない。だから、アンまんとか、たいやきといった類の物は…
こんにちはkobeniです。急に秋らしくなりましたね。ゆず蜂蜜ティーなど飲みながら、ほっこりしたいです。 さて今日は、村上春樹さんのエッセイ集「おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2」について、書きます。 「村上ラヂオ」は、10年前にananに連…
こんばんはkobeniです。いやー、東京は台風が大変で…電車止まってボーゼン、となった私が最終的にとった行動は、ホームで地べたに座って、pomeraでブログの記事を書くことでした…そうです、これを書いてる時点でまだ帰宅できておりません!お迎えはどうなる…
ご無沙汰してます。kobeniです。 ブログ更新欲求が高まっており、久々にマジメにワーキングマザー関連について書いてみました。最近、このブログを読んでくださる方の中には、働くママだけでなく、「子育てとか興味あります」という若い人もいるんだな、と思…
こんにちはkobeniです。金麦が夏どうこう言い始めたら本格的な夏!みなさんお盆のご予定は決まりましたでしょうか。節電でそれどころじゃない。ですよねー。さて、突然ですが、「ママだけに向けられる独特の誉め言葉」ってありますよね。「えっ、お子さんい…
こんにちはkobeniです。暑いですねー あじさいが妙にカラフルなことだけが救いの日々だよね。さて、26日の日曜日に「twitterでほしい&あげる」のLivlisと、iphoneガラガラアプリのbaby toiのイベント『mama’s holiday Livlis×baby toi』がありました。 今年…
こんにちは、お久しぶりです。kobeniです。 雨の季節は子供の送迎が大変になるので、ちょっとヤですね。買ったばかりの傘をさっそく息子に破壊されてしまいました。男の子ってなんでこう、棒っぽいものを持つ&振り回すのが好きなのでしょうか。近所をよく棒…
みなさんこんにちはkobeniです。最近、マジメなレポートばっかりでなんだか恐縮です、ここらでひとつ、ママ友ドラマをdisるくらいのくだらなさを発揮したいところですが、今日もかなりマジメレポートです。 先日、東大本郷キャンパスで行われた、治部れんげ…
皆さんこんにちは、kobeniです。ゴールデンウィークはいかがでしたか。どうしてうちの夫は長時間のドライブになると80年代語りをはじめるのか。謎は深まる休み明けですが、きょうの記事は「夫婦」がテーマですよ。 私の永遠のプリンスである小沢健二くんのお…
こんにちは、kobeniです。先日、ちょっと東京を離れる機会があって、西の方へ行ったのですが、後から思い出すと、どうもネオンばかり見ていた自分に気がつきました。いまみたいに、街が薄暗いのはちょっと寂しいけど、月がキレイに見えるので、保育園の帰り…
3月14日 3月14日 3月14日 3月14日 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日 3月19日 3月20日 3月21日 3月22日 3月23日 3月24日 3月25日 ここ二週間、一日にひとつ、花の写真を撮っています。これまでずっと、 落ち込んだり、辛い時には 花を見るようにしてきました…
こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。…
こんばんはkobeniです。from Tokyoです。 私は、きょうも自宅待機をしていました。 家の近所の桜のつぼみが、かなりパンパンというか、 もうすぐ咲くぞ…!というような、気合いに満ちた感じになっていたので、 開花宣言もうすぐか?とか思っています。 さて…
「ん?買い貯め?ダメだ、いかん!」という回文をダンナと作った。都心の皆さんへ!2011-03-15 20:24:45 via Echofonこんばんはkobeniです。今日の東京は、わりといい天気でした。近所では梅の花が咲き始めています。青い空に紅やピンクが映えて、とてもキレ…
みなさんこんばんは、kobeniです。今日の記事は思いつきレベルだから短いよ!いやぁはじまりましたね、NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」ね。読み方は「ごう」だよ、「え」じゃないよ、言っとくけど。「え〜姫たちの戦国〜」だったらおかしいじゃん!なん…
みなさん、こんばんは。kobeniです。 またお知らせだけなのですが、lifedoorブログさんに2本目の記事を寄稿させて頂きました。 lifedoor(ライフドア) ~働くママ・パパ育児の悩みを一緒に解決~ : 「人は、気が変わる」ということ―“専業主婦VS働くママ”の終…
みなさま、こんにちは。kobeniです。 新年あけましておめでとうございます。 今年も、ゆるゆると更新していきますので、どうぞよろしくお願いしますね。 きょうはお知らせだけです。twitterで告知も何度かさせて頂いているのですが、ブログをRSSなどで読んで…