kobeniの日記

仕事・育児・目に見えない大切なものなどについて考えています。

「0歳赤ちゃんマーケティング考察 vol.2 ベネッセってやっぱりスゴい」

こんにちはkobeniです。今日はめでたくvol.2です。前回のエントリに思わせぶりな予告を書いておきながら非常——に言いにくいのですが、私は…私は…「こどもちゃれんじ」をやってません!それなのに「次回のベネッセ編楽しみにしてます☆」というブコメをいくつか頂いてしまい、今更「ベネッセのことそんなに知らない」とも言い出せず、もういっそ電波の届かない高尾山にでも隠遁しようかと何度も思いましたが、そうするとtwitterができなくなってしまうので何とか踏みとどまりました。ずっとtwitterしてたので前回から1週間以上経ってしまいましたが。とりあえず、私がベネッセについて知っている、たった一つしかないネタから「カルピスを薄めて薄めてほーぼ水」という悲しい俳句のごとく、全体的にほーぼ水な感じで書いてみたいと思います。パパさんママさんは今回も「知ってるよしまじろうは長男だろJK」と物足りない感じになってしまうと予想されます。よって今回もスターバックスでクライアントと待ち合わせしようと思ったらそんな時に限って企画書がプリンタエラーで内勤の女の子がトナー変えてくれって言ったのに無視しやがってマジうざい、でも10月で異動だしもう俺なんでもいいや、みたいなコンサル型営業独身男性の方とかに読んで頂けると嬉しいです。
 
 

■ベネッセここがパネェ 1 「1to1&顧客維持型」マーケティング
 
 
先に「たった一つしかないネタ」と書いたのですが、それは私がママになってから初めて耳にした、こんな噂です。



「一度『こどもちゃれんじ』を始めると、自動的に高3まで教材が届き続ける」

 
 
((((;゚Д゚)))
 
 

アワワワと思って調べたら、本当だった…

 

 
「ベネッセの通信教育サービス」は、0〜18歳のお子さまの子育て・教育を応援するために、年齢に応じた教材を毎月お届けする一貫した講座です。よって、お申し込みをいただいた月から毎月、年齢や学齢に合った教材を定期的にお届けするシステムを採用しております。支払い方法に関わらず、退会のご連絡をいただかない限り「高校講座」終了まで教材をお届けします。
*退会はいつでも可能です。
よくあるご質問|こどもちゃれんじ
 


せっかくお勉強したので書きますと、最近のマーケティングの潮流として「顧客維持型」というスタイルがあるんだそうです。



『高度成長期には、多くの企業がより多くの新規顧客を獲得することを目指しました。経済が右肩上がりの環境においては、顧客が増えて市場が拡大すれば、それだけ売上げや利益の増加につながったからです。しかしその後、多くの産業が成熟期に達すると、新規顧客を獲得すること以上に、既存顧客を維持し良好な関係を保つことが重視されるようになりました。一つには、競争が激しく、新規顧客の獲得は以前よりも難しくなり、たとえ獲得できても思うように売上げや利益の拡大につながらなくなったからです。特に新規顧客を獲得するためには、多くのコストやマーケティング努力が必要です。それに比べると、既存顧客に働きかけ、購買頻度や購買量を増やしてもらうために投資するほうが経営効率や収益性の面で有利だと考えるようになったのです。』
(現在はリンク切れのため記事を見られませんが、グロービスによる記事でした)


少子化で子供の数も減っていくし、(ベネッセは海外進出もしているようですが)これからは一人の人間が一生に何回、自社のサービスを使ってくれるかが重要。ということですね。なるべく長—くおつきあいをしたいから、「こどもちゃれんじ」を一度始めると、高校生まで継続される、と!しかも、こどもちゃれんじは単価「月額2000円弱」(外食を一回ひかえれば、みたいな額)というビミョウな金額設定がまた、うまいんですよねぇ。
 
 
 
 
さて、ここで問題です。あなたがベネッセの人間だとして、「なるべく長いおつきあいをしたい」ならば、いつから商品の提供を始めますか?ベネッセの事業領域はこちらです。
会社案内 | 株式会社ベネッセコーポレーション


生後6ヶ月?あるよ。→こどもちゃれんじベビー(2013年度生まれ) | こどもちゃれんじ
2ヶ月?あるある。→さいしょのいっぽ こどもちゃれんじ ベネッセ|2ヶ月の赤ちゃんから
 
 
甘いですぞ!誕生日にごまかされてはいけない!命が誕生するのは、誕生日より約9ヶ月前…お腹の中にいる時だよ!
 
<たまひよbefa!(ビーファ)> 妊娠・出産・育児までトータルサポート
 
 
  
 

ベネッセは「たまごクラブ」という妊婦さん向けの本を出しているので、それの通信バージョンが始まったようです。雑誌より通信の方が顧客データが取りやすいし、毎月、必ず定期的に接触することができる。接触回数が多ければ当然、様々なサービスの購入頻度(顧客単価)も上がると思われます。この「befa!」は、生後5ヶ月までとなっているので、『そしてこどもちゃれんじ(生後6ヶ月〜)へ』…ということでしょうか。
 
ベネッセのIR資料から、今年4月の通信講座会員数を調べてみました。

(過去のデータのため削除しました)

 
これを見てみると、「こどもちゃれんじ」と「小学講座」が圧倒的に主力であることが分かります。赤ちゃん、そして幼児&小学生のお子さんをお持ちのパパママさん…DMが来すぎる理由がここに!そして妊婦さん!あなた今最もロックオンされてますよー!
 
 


■ベネッセここがパネェ 2 女心、ママ心ターゲット理解度
 
 
 
さて、「befa!」という、妊婦さん(主に初産)向け新サービスが始まるようですが、この商品ラインナップにも、ベネッセのスゴさが凝縮されてると思いました。

ここで、彼女より連休のフットサルのことばかり考えてる独身男性のあなたに、またも問題です。妊娠7ヶ月〜9ヶ月の間、毎月妊婦さんに商品を届けるとしたら、なに?
 
 
 
「お届け商品ラインナップ」より
<たまひよbefa!(ビーファ)> 妊娠・出産・育児までトータルサポート
 
 
妊娠7ヶ月で「名づけ本」、8ヶ月で「胎教&生まれてからも聴けるCD」9ヶ月で「赤ちゃん用にぎにぎバスタオル」。ほぉーよく分かっていらっしゃる!
私の妊婦時代を振り返ってみると、特に初産だと、まずは「妊婦」である自分に関心が向きすぎて、「あと●ヶ月で我が子が出てくる」というのが今いち、ピンとこない。しかし、いよいよ妊娠9ヶ月頃、買って置きっぱなしになっていたべビー服に水通しをして、小さい肌着をベランダに干してみてやっと「あー、この家に赤ちゃん来るんだ」という気持になる…少なくとも私はそうでした。この、妊娠期間中のビミョウな気持の変化を「名づけ→胎教&生まれてからも聴けるCD→赤ちゃんの沐浴用タオル」は、うまいこと掴んでるように思いました。
 
 
(※例えばこれが、7ヶ月で「哺乳瓶」、8ヶ月で「絵本」、9ヶ月で「お産パッド」だったら、かなり魅力ダウン…「哺乳瓶→産まれてみるまで必要か分からない」「絵本→赤ちゃんに読んであげられるようになるまで、半年以上かかる」「お産パッド→確かに必要だけど実用的すぎ」)
 
ターゲットの、非常に細かい心の機微までバカにしない理解&商品への反映の積み重ねが、自社の強みの一つだと考えているんじゃないかなぁ?ベネッセは。
 
 

ターゲット理解の話をもうひとつ。「ママ」の世界は、口コミの影響度が非常に大きいと思います。近所に新しくできた皮膚科の先生のキャラから、保育園の待機児童数、オムツの安い薬局や、おもちゃの銘柄、利用している各種通販の種類に至るまで、その情報量と質たるや、これこそパネェ。こんなに実用的な情報ばかり、大量に交換したのは、私も久しぶりです。また、これも久々に思い出したのだが、女性には「同じものを持つことによって連帯感を確認する」という特性がある気がする。(もちろん、例外ありますし、常時ではないですが)「●●ちゃんのフデバコかわいい、私も欲しい」「じゃあ色違いにしようよ」のオトナ版みたいなコミュニケーション=「宅配なにやってる?」「パルシステム。これこれこういうところが便利だよ」「へー、うちもそうしようかな」…という会話が繰り広げられている。まるで「やずや」のCMのようだ。(さらにグループの中に声が大きい女性、リーダー格の女性が居たりする場合、その人に一ヶ月タダで商品を使わせれば5人が購入するんじゃないか、って気すらしてくる)だからベネッセの「お友達紹介」のシステムが、非常にうまく機能しているのです。
 
 
 しましまフレンズ <こどもちゃれんじ>紹介制度
 
ママ友なんていうのはヘタすると子供のことしか話のネタがないし、だからこそ適度なメンテナンスが必要な関係なので、ベネッセ紹介したりされたり、で円滑に行くなら安いもんだ。という方も居そうですよ、見てると。(何度も言うけど例外あるよ、観測範囲狭いから先にお詫びしておきますよ)
 
 
 



■皆さんのお仕事に役立つように強引にまとめます
 
 
○企業はもっと、女性力やママ力を活用したらいいんではないか
 

ベネッセは女性が働きやすい企業として非常に有名ですよね。月並みな話ですが、ターゲットの気持を考える時、腐女子のことは腐女子に、妊婦のことは妊婦に、保育園ママのことは保育園ママに聞くのが、一番てっとり早いですよ。(それぞれ「元」でもいいけど)あなたの会社に、聞ける人はいますか?聞けて、サービスを作れる人は?そう考えると、会社には色んな人がいた方がいいよね。
 
○顧客維持型マーケティングをするなら、赤ちゃんや幼児もターゲットにしてみてはどうか
 
十六茶やらBMWまで、「そんな商品も?」というものが今や幼児をターゲットにしています。あなたの会社でも、ぜひ赤ちゃん・幼児向け商品を創ってみてはどうでしょうか。赤ちゃん用するめ、赤ちゃん用ゆるふわスプレー、赤ちゃん用初音ミクなど、まだまだ可能性がありそうです。
 
 
 
最後に、ベネッセのDMが来すぎて困ってる方、あれが来るとブルーになるというママさんも少なからずいるようですが、フリーダイヤルで簡単に止められるそうですよ。と、ここまでもちあげておいて一体なにを言い出すんだ!という感じで終わりたいと思います。




十六茶
“和光堂×アサヒ飲料”による初の共同開発商品「こどもブレンド十六茶」「赤ちゃんの十六茶」新発売|離乳食、粉ミルク、ベビーフードの和光堂
BMW
キッズアイテム、アルスターオート ショッピング


こどもちゃれんじ↓ドメインが「シマジロウCOJP」
http://www.shimajiro.co.jp/


産婦人科探しなど独自性の強いコミュニティサイト「ウィメンズパーク」
妊娠・出産・育児の悩みや料理の口コミ満載-ウィメンズパーク